プログラム

  • 先週は雪のため中止でした。

    今週は先週の分もラクビーを楽しみました❗

     

    来週はピエリ守山のイベントに参加します❗是非ご参加ください❗

    低学年メンバーも参加します❗

  • 冬本番を感じる気温でした。

    寒いのは始めだけ。今回もラグビーを楽しみました❗

    「練習は寒くて手が冷たくなって思うように動けない所もあったけど、最後の試合では、1トライ出来て、4年生にも思い切ってタックルに行けました!」藤森しょうた(小3)

    →「とても寒かったけれど、大きな声を出してパスをもらえてましたね!

    タックルも前に出て体あてて大きなあいてをたおせたのはグッドです⭐️

    これからもたくさんパスもらい、タックルして大かつやくしてくださいネ。」竹口さん

     

    「土曜日の練習は、じゅんぺいコーチに体重移動のトレーニングを教えてもらいました。段々安定してきたので続けて頑張りたいです。たくとくんにはグースステップを教えてもらえて嬉しかったです。

    日曜日の滋賀ジュニアの出稽古では、前向きな雰囲気の練習で楽しく参加出来ました。話しやすい先輩たちで話し掛けてもらったり、自分からも話し掛けたり出来たので嬉しかったです。」藤森こうし(小6)

    →「長らく休んだあとの復帰には時間を要します。

    焦らず無理せず、今できることを考え努力してほしいです。

    頑張ってください!」本村HC

  • 2023年初の三ツ池運動公園のプログラムは、雨上がりでスタートです。

    グラウンドコンディションは良くないけれど、そんなことをものともせずにラグビーを楽しみました❗

     

    プログラム体験に来てくれました❗気に入ってもらえたら嬉しいです❗

    「グループに分かれての練習ではあまり上手く出来なかったけど、最後の試合形式の練習でトライが取れたので良かったです!」藤森しょうた(小3)

    →「今週のプログラムも頑張っていましたね!
    グループに分かれてのブレークダウン練習でも、アタック・ディフェンスどちらも前に出る気持ちの強さが感じられてとても良かったと思います。
    最後のゲームでも、トライはもちろんですが、思いっきりタックルに入る姿はコーチから見てもとてもカッコよかったですよ!
    これからも失敗を恐れずにたくさんチャレンジしてラグビーを楽しもうね!!」伊東さん

     

    「前半は復帰に向けたストレッチとトレーニングを教えてもらっていつも使ってない筋肉とか筋が意識出来ました。後半はパスを教えてもらったので自分のものに出来るように自主練したいです。」藤森こうし(小6)

    →「コートの脇で真剣に自主練しているところや、練習や試合のサポートを率先してしている姿に、ホントにすごいなーと見ています。今はガマンの時ですが、今できることを精一杯やっていると思うので、必ず今後に繋がっていくと思います。そして本気でラグビーができるようになったら、ラグビーができることのありがたさを誰よりもわかって楽しめると思います。

    復活したこうしがグラウンドで笑顔で走り回る姿を見るのを楽しみにしています^^」小川さん


1 2 3 4 5 6 17