2022年8月30日

 

草津RS主催交流大会に参加しました。
大阪RS、橿原RS、草津RSと交流・対戦しました。

日頃のトレーニングの成果を感じようと、参加チームの皆さんと思い切りラグビーを楽しみました。

運営していただいた草津RSの皆さん、ありがとうございました❗貴重な場を設けていただき、楽しくプレイさせていただくことができました。
交流していただいた参加チームの皆さん、ありがとうございました❗今後ともよろしくお願いします。

今回の交流会で成長を感じた、懸命にプレイしたメンバーを各カテゴリーのコーチが評価し、MVPを選びました。
トライを取ることもタックルを決めることもとても大事ですが、自分の中でチャレンジしていたり、トレーニングの成果を出せたりも大事にして評価したいと考えています。
コーチ(人間)が選びますので、みなさんの思いと一致しないこともあるかもしれませんが、選ばれたメンバーのを名前を聞くと納得するところがあると思います。
1年生:中川やくへい
2年生:尾形みずき
3年生:藤森しょうた
4年生:中島そうすけ
5年生:笹田たいき
6年生:雨森りょうすけ

「今日の試合は楽しかったです!
大阪も草津も強かったけど、あきらめずに頑張ってプレーしました。
センターという大切なポジションでMVPを取れた事が嬉しいです。
次の試合では、もっとディフェンスを頑張って、またMVPを狙いたいです!」藤森しょうた(小3)

 

「受賞できたことはもちろんうれしいですが、タックルが試合中数が少ないので,もう少しタックルの数を増やしたいです。
またコーチから言われた課題に取り組んでいきたいです。」雨森りょうすけ(小6)

 

「今回はMVPに選んでいただきありがとうございました。
本人はトライラック、オーバー、ハンドオフ、ボールを呼ぶ声掛けなど、普段の練習で教えてもらっている事を意識して本番の試合で出来て通用した事が嬉しかったようです。『またMVPに選ばれたい!』と自分なりに課題を見つけ、意欲を見せてくれているので親としても嬉しい限りです。
日頃関わって頂いている全ての方々に感謝しかありません。いつもありがとうございます。」藤森さん(保護者)

 

「攻守共にチームから信頼される選手を目指してください。」雨森さん(保護者)

 

2022年8月30日

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。