2022年5月23日
小学3年生と5年生は、京都遠征を行いました。
Kiwi’s Rugby Team U12 Kyoto、京都プログレRFCと交流・対戦しました。
電車の移動も経験できました。
運営していただいたKiwi’sの皆さん、ありがとうございました❗コロナ禍において貴重な場を設けていただき、プレイさせていただくことができました。
交流していただいた参加チームの皆さん、ありがとうございました❗今後ともよろしくお願いします。
「kiwisもプログレも強かったけど、自分の力を出し切ってラグビーを楽しめました!課題は前へ突き進む事です。頑張ります!」藤森しょうた(小3)
今回の交流会で成長を感じた、懸命にプレイしたメンバーを各カテゴリーのコーチが評価し、MVPを選びました。
トライを取ることもタックルを決めることもとても大事ですが、自分の中でチャレンジしていたり、トレーニングの成果を出せたりも大事にして評価したいと考えています。
コーチ(人間)が選びますので、みなさんの思いと一致しないこともあるかもしれませんが、選ばれたメンバーのを名前を聞くと納得するところがあると思います。
3年生:田淵たいが
5年生:八田いより
「参加人数が少なく他のチームから選手を借りての試合でした。
チームは違うけどお互い声をかけ合ってパスやラインが作れてよかったです。スピードがあってとても楽しかったです!
MVPもらえてうれしいです!
Antsのチームでももっともっと素早くラインを作ってパスをまわせるようにしたいです。」八田いより(小5)
2022年5月23日
コメントを残す