2022年4月25日

草津RS主催交流大会に参加しました。新チームでの初試合です。

京都西RS、草津RSと交流・対戦しました。

 

生憎の雨天で、高学年のみの開催となりました。日頃のトレーニングの成果を感じようと、参加チームの皆さんと思い切りラグビーを楽しみました。

 

運営していただいた草津RSの皆さん、ありがとうございました❗コロナ禍において貴重な場を設けていただき、プレイさせていただくことができました。

交流していただいた参加チームの皆さん、ありがとうございました❗今後ともよろしくお願いします。

 

「高学年になって初めてBKで試合に出ました。どうしてもオーバーに行ってしまってBKの動きが出来ていなかったので、それをこれから勉強して、練習をいっぱいして出来るようになりたいです!」藤森こうし(小6)

今回の交流会で成長を感じた、懸命にプレイしたメンバーを各カテゴリーのコーチが評価し、MVPを選びました。

トライを取ることもタックルを決めることもとても大事ですが、自分の中でチャレンジしていたり、トレーニングの成果を出せたりも大事にして評価したいと考えています。

コーチ(人間)が選びますので、みなさんの思いと一致しないこともあるかもしれませんが、選ばれたメンバーのを名前を聞くと納得するところがあると思います。

5年生:庄司とうま

6年生:バハシンサンジットシン

 

「声掛けをしてMVPを貰えたので次の試合もそれを活かしていけるようにしたいです。次は、プレーで貰えるように頑張ります!」庄司とうま(小5)

 

「高学年になり考えたプレーなどもしていかないといけない中で今回、MVPを頂き喜んでおります。今まで以上にチームの皆んなと協力してラグビーを楽しんでくれたらと思います。」庄司さん(保護者)

2022年4月25日

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。