2021年6月06日
暑くなってきたところで恒例の熱中症対策講習会を実施しました。
コーチやサポートスタッフ、BREEZEやLake Side RFC Jr.のコーチも参加しました。
講師は、森宜裕さん(一般社団法人BeeTanz代表理事)です。森さんにはRhythm Trainingも指導していただきました。
今回もコロナ対策をしっかりして、元気にラグビーを楽しみました❗
プログラム体験に参加してくれました❗気に入ってもらえると嬉しいです。
4年生と6年生は、先週Silent League of Rugby 2021 Opening Gameを経験しました。
どんな変化が現れるのか、現れないのか、楽しみです❗子どもたちの変容をこれからも一緒に体感していきたいと思います。
「3対3の練習が上手く出来てぴえんではなかったです。チームワークが良かったから出来たと思います!」藤森しょうた(小2)
→「考えながらこつこつトレーニングしてるとある日急にできるようになる日がきます。その日を楽しみにトレーニングしましょう。
チームワークは大切ですね。」恭平さん
「タックルバックを使った練習では試合をイメージして上手く出来て嬉しかったです!」藤森こうし(小5)
→「少しずつではありますが、タックルにいく角度、間合い、体の当て方など、意識して取り組むことで試合をイメージして出来たのだと思います。継続して出来る様に一緒に練習していきましょう!」田淵さん
2021年6月6日
コメントを残す