2019年9月08日

まだまだ暑さが残る9月のプログラムでした。9月から通常時間(14:30-16:30)に戻して実施しています。
たくさんのメンバーでラグビーを楽しみました❗先週のスクール交流会を経て、また成長した気がします。

 

「タッチフット楽しかったです。タックルが怖いですが、今日は二回チャレンジしました。これからも頑張りたいです!」梶原はるか(小3)

→「プログラムの度に、出来るようになったことが増えていっていますね。タックルでも、春とくらべてレベルアップしたこと、コーチも感じていますよ。
次も、仲間と一緒に楽しくラグビーしようね!」荒井コーチ

 

「膝がまだ完ぺきではないけど、出来ることだけやりました。
次に参加するときには全てのプログラムをやりたい。」亀山わたる(中1)

→「満足な練習ができなくて歯がゆいかもしれないけど、怪我をしてる今だからこそできることもあるはずです。
スキルのトレーニングだけでなく、仲間のプレーを見ること、声でチームを支えること、様々なことから学べると思います。
そういった学びをし、怪我が回復した時に改めてラグビーをすると、以前の何倍も深く楽しめると思います。だから、今は自分にできることをがんばろう!」坂本コーチ

 

「指の骨折が治って、昨日から参加しようと思っていたのですが、またケガをしてしまったので見学しました。
ラグビーでケガをするなら分かるけど、ラグビー以外でのケガが続いて本当に悔しい。早く治して参加したいです。」亀山とおる(中3)

→「やりたい気持ちはよく分かります。プレイするだけがラグビーではないので、こういうときはトップレベルのゲームを観ることをお勧めします。

トップレベルのプレイヤーのテクニックを真似するのも良いし、どういうことを考えてプレイしてるのか?と思いをはせながら観るのも良いと思います。

単純にジャージがかっこいいとかでも良いです(笑)

どんどん吸収出来る時ですので、いろいろな形でラグビーに触れてください。」上田コーチ

 

入学、進学、進級を機に、The Antsでラグビーを始めませんか。女の子も多数在籍しています。見学・体験は随時受け付けています!

The Antsには、幼児、小学生、中学生が登録しており、「皆が楽しむ!」をモットーに活動しています。ラグビーを始めるのに「早すぎる」はありません。幼児メンバーも多数在籍し、スポーツを楽しんでいます!

また、The Antsは、自由参加型で他のスポーツや習い事との掛け持ちが可能な環境を用意しています。

Twitter、Instagramも展開中です。

お問い合わせは、こちらまで。theants.2005@gmail.com

2019年9月8日

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。