2019年9月01日

 

 

 

 

 

 

恒例のスクール交流大会に参加しました。

低学年と中学年2チームと高学年で参加しました。
それぞれのカテゴリーで練習の成果を感じることが出来ました。また、課題も見つかり、有意義な交流大会になりました。

対戦していただいたチームの皆さん、ヘルプに来ていただいたチームの皆さん、運営していただいた野洲RSの皆さん、ありがとうございました。

今回のMVPです。
低学年:八田いより(小2)
中学年:木村たいち(小3)、浦添けんご(小4)
高学年:伊東えいごう(小6)

MVPのコメントです。
「積極的にタックルをしようという目標が達成できた試合でした。
疲れたけど、みんなと一緒に試合ができてよかったです。」浦添けんご(小4)

 

「昨日の試合を観て、夏合宿終えてみんな少し逞しくなったように思えました。
朝からの試合、寝る前のノーサイドゲームと、やっぱりラグビー素敵だなと思える1日でした!」浦添さん(保護者)

 

入学、進学、進級を機に、The Antsでラグビーを始めませんか。女の子も多数在籍しています。見学・体験は随時受け付けています!
The Antsには、幼児、小学生、中学生が登録しており、「皆が楽しむ!」をモットーに活動しています。ラグビーを始めるのに「早すぎる」はありません。幼児メンバーも多数在籍し、スポーツを楽しんでいます!また、The Antsは、自由参加型で他のスポーツや習い事との掛け持ちが可能な環境を用意しています。
Twitter、Instagramも展開中です。お問い合わせは、こちらまで。theants.2005@gmail.com

2019年9月1日

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。