2019年8月
-
少し涼しい夏のプログラムでした。
今日も元気にラグビーを楽しみました❗
みんなのプレイを見ると、Summer Campで一皮剥けた感がありました。「逃走中で最後まで生き残れました。ゾンビゲームでもゾンビから逃げ切れました。本当に疲れたけど楽しかったです。」藤森しょうた(年長)
→「楽しんでくれたみたいでとてもうれしいです。
『逃走中』はショウタがやりたいと提案してくれましたね。ありがとう。
ゾンビゲームすすんで参加してくれて本当に良かったです。また楽しく練習しましょう。」竹原C「最後のゲーム練習でパスをもらってトライが取れて嬉しかった。ラグビー最高‼︎」藤森こうし(小3)
→「コーチもラグビーは最高だと思ってます。自分でトライを取ったり、トライにつながるプレーができた時はとても嬉しいですね!思い切りの良いプレーができているところはこうしの強みだと思います。これからも一緒に頑張っていきましょう!」佐竹C
「ゲームで、相手が蹴ったボールをキャッチできて良かった。
そのボール持って走れたけど、トライまでは繋げられなかった。次も頑張って練習します。」小寺いちし(小4)→「前だったら弾いていたかなと思う場面でも基本スキルが上がり以前より出来る事が増えてきているように感じられるように思います。
来週の試合で是非発揮してください。またいつものように積極的にボールを取りに行くプレーでチームを牽引してくれることを期待しています。」関川C
入学、進学、進級を機に、The Antsでラグビーを始めませんか。女の子も多数在籍しています。見学・体験は随時受け付けています!
The Antsには、幼児、小学生、中学生が登録しており、「皆が楽しむ!」をモットーに活動しています。ラグビーを始めるのに「早すぎる」はありません。幼児メンバーも多数在籍し、スポーツを楽しんでいます!
また、The Antsは、自由参加型で他のスポーツや習い事との掛け持ちが可能な環境を用意しています。
Twitter、Instagramも展開中です。お問い合わせは、こちらまで。theants.2005@gmail.com
-
8月17日(土)-18日(日)の日程で岐阜県郡上市にてSummer Campを開催しました。小学3-6年生が対象です。
8月17日(土)の一日目は、高鷲叺高原スポーツ広場で、チームビルディングとトレーニングです。日差しは滋賀と変わりませんが、カラッとした気候で過ごしやすいです。宿泊は、鷲ヶ岳高原ホテルレインボーです。
8月18日(日)の二日目は、高鷲叺高原スポーツ広場で、関RS主催の交流大会に参加しました。
今日もカラッとした気候で過ごしやすいです。
練習の成果や個人の成長が感じられたゲーム内容でした。今年も一緒にSummer Campを行った米原RSのメンバーともさらに交流が深められました。
対戦していただいた上郷RSの皆さん、近江八幡市RSの皆さん、運営していただいた関RSの皆さん、岐阜県協会の皆さん、郡上市の担当の今薗さん、ありがとうございました。
今回のMVPです。
3年生:村井こうた
4年生:佐竹れん
5年生:岩田かずま
6年生:古川せんのすけ(キャプテン)
米原RS:有本楓(小4)入学、進学、進級を機に、The Antsでラグビーを始めませんか。女の子も多数在籍しています。見学・体験は随時受け付けています!
The Antsには、幼児、小学生、中学生が登録しており、「皆が楽しむ!」をモットーに活動しています。ラグビーを始めるのに「早すぎる」はありません。幼児メンバーも多数在籍し、スポーツを楽しんでいます!また、The Antsは、自由参加型で他のスポーツや習い事との掛け持ちが可能な環境を用意しています。
Twitter、Instagramも展開中です。お問い合わせは、こちらまで。theants.2005@gmail.com
-
今日もとても暑い日でしたが、たくさんのメンバーで、ラグビーを楽しみました❗OBも来てくれて賑やかでした。
プログラム体験にも来てくれました❗ありがとうございました。楽しんでもらえたら、嬉しいです。プログラム体験のコメントです。
「楽しかったです。チームに入ってラグビーしたいです。」中尾こてつさん(小3)「本人はタックル練習が特に気に入ったそうです。
それと、子供それぞれの調子に合わせて練習できるのは、良いと思いました。
(中略)
現在は、土曜は17時から他の習い事に通っているので移動時間を考えると、毎週参加は難しいです。そういう意味でも、貴団体の制度は有り難いところです。そういうことで、他の習い事が休みの週のみお伺い出来る状況です。」中尾さん(保護者)「まだ折れた指の骨から針金を抜いたばかりで、痛みが取れないので見学しました。みんなを見ていると羨ましくてたまらないので、早く治して復帰したい。」亀山とおる(中3)
→「タッチフット楽しかったですね。動きたいのに、動けないのはも
どかしい気持ちがたまってしまいますね。こんな時は、 いろんなプレーを見て、自分のやりたいプレーのイメージを広げま しょう。うごけるようになった時、思いっきりやりたいプレーに挑 戦できるように。」東城C 「タッチフットができて楽しかったけど、膝の痛みが出たので後半の練習を休んでしまいました。とにかく早く、完璧に治したい。」亀山わたる(中1)
→「ラグビーでのケガでないだけに早く復活したいですよね。今できることを頑張ってください。」本村HC
入学、進学、進級を機に、The Antsでラグビーを始めませんか。女の子も多数在籍しています。見学・体験は随時受け付けています!The Antsには、幼児、小学生、中学生が登録しており、「皆が楽しむ!」をモットーに活動しています。ラグビーを始めるのに「早すぎる」はありません。幼児メンバーも多数在籍し、スポーツを楽しんでいます!また、The Antsは、自由参加型で他のスポーツや習い事との掛け持ちが可能な環境を用意しています。Twitter、Instagramも展開中です。お問い合わせは、こちらまで。theants.2005@gmail.com
-
とても暑い日でしたが、たくさんのメンバーで、ラグビーを楽しみました❗新加入のメンバーやOBも来てくれて賑やかでした。
プログラム開始前にコーチ陣で「熱中症予防と対応」についての勉強会を行いました。安全にラグビーを楽しんでもらうために今後も継続して定期的に行います。
入学、進学、進級を機に、The Antsでラグビーを始めませんか。女の子も多数在籍しています。見学・体験は随時受け付けています!The Antsには、幼児、小学生、中学生が登録しており、「皆が楽しむ!」をモットーに活動しています。ラグビーを始めるのに「早すぎる」はありません。幼児メンバーも多数在籍し、スポーツを楽しんでいます!また、The Antsは、自由参加型で他のスポーツや習い事との掛け持ちが可能な環境を用意しています。Twitter、Instagramも展開中です。お問い合わせは、こちらまで。theants.2005@gmail.com