2019年5月

  • 今回もたくさんのメンバーで、ラグビーを楽しみました❗新加入のメンバーやOBも来てくれて、さらに賑やかでした。

    プログラム開始前にコーチ陣で「熱中症予防と対応」について勉強会を行いました。安全にラグビーを楽しんでもらうために今後も継続して定期的に行います。
    今後は、今回の勉強会で出た課題を加えて、少しずつ深めていく予定です。

    お疲れさまでした。

    「2時間に1本しか来ない行きのバスに乗り遅れそうになって、走ってギリギリ間に合って本当に良かった。プログラムでも結構疲れたけど、みんなと楽しく練習できました。」亀山とおる(中3)
    →「頑張って参加して楽しんでもらえてるのはとても嬉しいです。
    仲間がいるから頑張れる。良いことですね!」本村HC

     

    「ケガが治りきっていないので、プログラムの全てには参加できないけど、皆と練習している時はとても楽しい。」亀山わたる(中1)

    →「練習したいけど、できなくて体がうずうずする気持ちはよく分かります。まずはしっかりケガを治すことが大事です。無理して悪化させたら復帰が余計に長引くことになりますので。焦らなくても大丈夫です。

    見学中にボールに触れるだけでもハンドリング練習になります。できることはきっとたくさんありますよ。頑張っていきましょう」佐竹コーチ

     

    入学、進学、進級を機に、The Antsでラグビーを始めませんか。女の子も多数在籍しています。

    見学・体験は随時受け付けています!
    The Antsには、幼児、小学生、中学生が登録しており、「皆が楽しむ!」をモットーに活動しています。
    ラグビーを始めるのに「早すぎる」はありません。幼児メンバーも多数在籍し、スポーツを楽しんでいます!
    また、The Antsは、自由参加型で他のスポーツや習い事との掛け持ちが可能な環境を用意しています。
    Twitter、Instagramも展開中です。
    お問い合わせは、こちらまで。
    theants.2005@gmail.com

  • Link Up企画として、Kiwi’sメンバーに合流させていただき参加しました。
    暑い中でしたが、積極的にプレイして、充実した楽しい時間を過ごすことができました。
    Kiwi’sの皆さん、対戦チームの皆さん、大会を運営していただいた関係者の皆さん、ありがとうございました。

     

     

    入学、進学、進級を機に、The Antsでラグビーを始めませんか。女の子も多数在籍しています。
    見学・体験は随時受け付けています!
    The Antsには、幼児、小学生、中学生が登録しており、「皆が楽しむ!」をモットーに活動しています。
    ラグビーを始めるのに「早すぎる」はありません。幼児メンバーも多数在籍し、スポーツを楽しんでいます!
    また、The Antsは、自由参加型で他のスポーツや習い事との掛け持ちが可能な環境を用意しています。
    Twitter、Instagramも展開中です。
    お問い合わせは、こちらまで。
    theants.2005@gmail.com

  • 午前のPanasonicラグビークリニックの後は、通常プログラムです。
    プログラム体験や見学に来ていただきました❗ありがとうございました。

     

    プログラム体験のコメントです。
    気に入ったら、また参加してくださいね。
    「楽しかったです。上手やな~って言ってもらえて、嬉しかったです。
    また、やりたいです。」松山すいとさん(小3)

    「楽しかったです。はじめてでしたが、コーチの方々も、部員の子たちも、優しく教えてくれたので、なじみやすかったです。ありがとうございました。」松山きょうすけさん(中1)

    「指導者さんが沢山おられ、手厚く見ていただけていたので、安心して預けられました。
    なにより、部員のお子さまたちが楽しそうでしたので、こちらも見ていて楽しかったです。ありがとうございました。」松山さん(保護者)

     

    メンバーのコメントです。

    「タッチフットでトライが取れて嬉しかった。」佐竹れん(小4)

    →「今日のタッチフットは、より実際のゲームに近い形式で、いつも以上にみんな熱くなっていましたね。

    トライが取れたのは、もちろん自分の頑張りもありますが、チームの一人一人が頑張ってつないでくれた結果でもあります。
    チームの中でお互いに感謝しながら、次の練習も頑張ろうね!」伊東コーチ

     

    「オスグッドが治りきっていないので、午後のプログラムは休もうと思っていたのですが、見ていたら体が動き出したので、できる範囲で練習しました。やっぱりラグビーは楽しいと思いました。」亀山わたる(中1)

     

    「久々に航と一緒に練習できて嬉しかった。(とても気に入っていたThe Antsキャップをパナソニック広場から三ツ池への移動中、バス停に忘れていた)帽子も見つかって良かった。」亀山とおる(中3)

    →「まだ全快ではないけど、一緒に練習できるようになってよかったですね。やっぱり、たくさんの仲間とラグビーするのは楽しいですね。

    これから暑くなっていきますが、The Antsのキャップをしっかりかぶって、みんなで練習がんばっていきましょう‼︎」東城コーチ

     

    入学、進学、進級を機に、The Antsでラグビーを始めませんか。女の子も多数在籍しています。
    見学・体験は随時受け付けています!
    The Antsには、幼児、小学生、中学生が登録しており、「皆が楽しむ!」をモットーに活動しています。
    ラグビーを始めるのに「早すぎる」はありません。幼児メンバーも多数在籍し、スポーツを楽しんでいます!
    また、The Antsは、自由参加型で他のスポーツや習い事との掛け持ちが可能な環境を用意しています。

    Twitter、Instagramも展開中です。

    お問い合わせは、こちらまで。
    theants.2005@gmail.com

  • 今年も恒例のPanasonicラグビークリニックに参加しました。
    真夏のような暑さでしたが、約二時間のクリニックを楽しみました❗お土産もたくさんいただきました。
    Panasonic Wildknightsの皆さん、楽しい時間をありがとうございました❗

    参加に当たりご尽力いただいた大久保さん、ありがとうございました。企画・運営していただいたPanasonic関係の皆さん、ありがとうございました。

    「ラグビークリニックでは普段しない練習ができて楽しかった。トップリーガーは体が大きくて迫力があった。」佐竹れん(小4)

     

    「パナソニックのクリックはキックなども教えてもらってうれしかったです。
    次からはしっかりとこまめに水などを飲んで体調に気をつけたいです。」松村ほだか(小6)

     

    「トップリーグの選手が傍にいて始めは緊張しましたが、みんな優しく、コーチの方はとても面白くて、楽しく練習できました。」亀山わたる(中1)

     

    「トップリーグの選手に教えて貰えて嬉しかった。ラインアウトのリフトは、3年位前に関西大学リーグの教室で持ち上げて貰ったことがあるのですが、あの時より選手はかなり大きいし、僕の背も伸びているので、凄く高いところに飛ばされた気がして少し恐かった。」亀山とおる(中3)

     

    入学、進学、進級を機に、The Antsでラグビーを始めませんか。女の子も多数在籍しています。
    見学・体験は随時受け付けています!
    The Antsには、幼児、小学生、中学生が登録しており、「皆が楽しむ!」をモットーに活動しています。
    ラグビーを始めるのに「早すぎる」はありません。幼児メンバーも多数在籍し、スポーツを楽しんでいます!
    また、The Antsは、自由参加型で他のスポーツや習い事との掛け持ちが可能な環境を用意しています。

    Twitter、Instagramも展開中です。

    お問い合わせは、こちらまで。
    theants.2005@gmail.com